2021年09月09日
ケトジェニックダイエットの効果・・1ヶ月で・・
2021年、年明けとともに始めたのが
『ケトン体』
ケトジェニックだけでなく、オイルについて、認知症について・・
興味のあること、関連づくこと諸々調べました。
そして、ケトジェニックダイエットのZoomセミナーにも参加しました
そして、ついに1月17日から
ケトジェニックダイエットを始めました
簡単に言えば
*糖質制限をする
*たんぱく質をたっぷり摂取する
*良質な脂質を摂取する
そしてこの日から、あすけんアプリにレコーディングも始めました
『やる』と決めたら、とことんやりたいタイプ
とにかくこの方法で

『良質な脂質』は
元々、2018年から始めたホットヨガをライフワークにしているので、ホットヨガは引き続き楽しみながら
冬の期間だったので、ヨガスタジオまでウォーキングしてみよう!

と、往復6.5㎞ほどを歩き始めました。
こうして始まった
『ケトジェニックライフ』
たんぱく質を、最低でも65g摂るのを結構意識しましたが
それ以外は、空腹感もなく
ノンストレスで過ごすことができました
体重 3㎏減
体脂肪 3.5%減
となりました!!
つづく。
について検索すること。
予防医学の分野だけでなく、多くの著書やテレビ出演もされている
白澤卓司Drの著書を教科書にしました
予防医学の分野だけでなく、多くの著書やテレビ出演もされている
白澤卓司Drの著書を教科書にしました

ケトジェニックだけでなく、オイルについて、認知症について・・
興味のあること、関連づくこと諸々調べました。
そして、ケトジェニックダイエットのZoomセミナーにも参加しました

そして、ついに1月17日から
ケトジェニックダイエットを始めました

簡単に言えば
*糖質制限をする
*たんぱく質をたっぷり摂取する
*良質な脂質を摂取する
そしてこの日から、あすけんアプリにレコーディングも始めました

『やる』と決めたら、とことんやりたいタイプ

とにかくこの方法で
5㎏減を目指そう
と始めました。
私の場合、炭水化物を抜くことは何の抵抗もなく
むしろ、果物の果糖を摂り過ぎていたことが分かったので
その日からは、しばらく果物は辞めようと決めました
そして、たんぱく質は1日 最低でも『65g』
私の場合、炭水化物を抜くことは何の抵抗もなく
むしろ、果物の果糖を摂り過ぎていたことが分かったので
その日からは、しばらく果物は辞めようと決めました

そして、たんぱく質は1日 最低でも『65g』
を目標に摂取。

『良質な脂質』は
MCTオイル、オリーブオイル、アマニオイル、ココナッツオイル
などを摂りました。

*糖質、たんぱく質、脂質は、それぞれどれくらい摂取すればいいのか?はその人の体重などによって決められているので、その都度計算が必要です。

*糖質、たんぱく質、脂質は、それぞれどれくらい摂取すればいいのか?はその人の体重などによって決められているので、その都度計算が必要です。
元々、2018年から始めたホットヨガをライフワークにしているので、ホットヨガは引き続き楽しみながら
冬の期間だったので、ヨガスタジオまでウォーキングしてみよう!



こうして始まった
『ケトジェニックライフ』
たんぱく質を、最低でも65g摂るのを結構意識しましたが
それ以外は、空腹感もなく

ノンストレスで過ごすことができました

ちょうど1ヶ月たった、2月16日には
体重 3㎏減
体脂肪 3.5%減
となりました!!
つづく。
Posted by メープルコンシェルジュ at
20:31
│Comments(0)
2021年09月01日
ケトジェニックダイエットを始めたキッカケ♪
昨年12月、友人とお気に入りのお店で食事をしようと・・・
その日は、雪が降り

メチャ寒い日



30代後半に購入した、ファー付きのお気に入りのダウンコートに袖を通したところ・・・
あれーーーーボタンが閉まらない

なんと
え
こんなに太ったの?わたし








その時には、半ば諦めてました。
50代だしね・・・代謝悪くなってるよね・・・
このコート、ラインがタイトだしね・・・
サイズS、だしね・・・
ま、新しいダウンコート買い替えればいいよね・・・
と自分を慰める反面
どうにもこうにも、心のどこかで
『どうにかできないかなー?この身体
』

って思ってました。
そして迎えた年末、長年友人の男性と話をしている中で
彼は、かれこれ3年ほど前に、勤務先での健康診断で産業医のすすめで
その彼が発した

それと同時に、ちょうど1年前 両親共に、認知症の一歩手前であると診断されたことも大きなキッカケとなりました。
◆私もいずれ、アルツハイマー型認知症になるのではないか?
そして、年齢や、代謝が落ちてきていることを理由に、半ば諦めていたのも事実です。
50代だし(私、52歳)しょうがないよね~と。
と・・こ・・ろ・・が
『ケトン体』
という、初めてのワードを耳にしたのがキッカケでした

彼は、かれこれ3年ほど前に、勤務先での健康診断で産業医のすすめで
糖質制限をして減量し、今もそのスタイルを維持しています。
半年で7㎏落とし、それからも少しずつ落ちて
2年位でトータル10㎏、体脂肪も10%落としたそうです

その彼が発した
『ケトン体質にならないとね!』
え?ケトン体質ってなに?
それが私の、知りたいモードに火をつけ、検索の日々が始まりました。

それが私の、知りたいモードに火をつけ、検索の日々が始まりました。
ケトン体、ダイエット、糖質制限・・・などなど、キーワードを検索し、
本を検索し、Zoomでの説明会に参加し・・・あらゆる情報を取り込みました


それと同時に、ちょうど1年前 両親共に、認知症の一歩手前であると診断されたことも大きなキッカケとなりました。
毎月、両親を連れ『認知症専門科』を受診していますが、これ以上進まないために、と薬を処方されています。
◆薬じゃなくて、どうにか改善できないのか?
◆薬じゃなくて、どうにか改善できないのか?
◆私もいずれ、アルツハイマー型認知症になるのではないか?
という想いに駆られました。
『ケトジェニックダイエット』は、認知症専門医である
白澤卓司Drが推奨している食事法でもあり
実際に認知症の予防や改善の医学的レポートも上がってきているという事実に
これだ!!
と、私の直感が働き

と、私の直感が働き
『ケトジェニックダイエット』を始めたのが、今年1月17日のことでした。
私もこれまで、様々なダイエットには挑戦してきました。
私もこれまで、様々なダイエットには挑戦してきました。
2~3kgなら何とか落とせても、すぐにリバウンド・・・の繰り返しでした

体重は落とせても、体脂肪までは全然・・・落ちませんでした

そして、年齢や、代謝が落ちてきていることを理由に、半ば諦めていたのも事実です。
50代だし(私、52歳)しょうがないよね~と。
と・・こ・・ろ・・が

この
『ケトジェニックダイエット』
体重もさることながら
体脂肪がザクザク燃えていき



体脂肪率の方が先にどんどん減少していったのには、驚きでした。
つづく。。。
2021年08月18日
はじめまして!メープルコンシェルジュです♪
はじめまして、メープルコンシェルジュの牛丸みゆきです。
美味しいものが大好きで、その『美味しいね』を共有できる食事の時間は
美味しいものが大好きで、その『美味しいね』を共有できる食事の時間は
かけがえのないものだと感じています。

20年ほど前、マクロビオティックの食事をとっていたとき、メープルシロップに出会いましたが
【調味料】としての『メープルシロップ』・・・当時は、正直ハードルの高いものでした
それから10年の時が流れた、2010年。
元々、ブライダルやイベントの司会、マナー講師として『伝える仕事』に携わっていたこともあり
その講座では、余すことなくメープルの魅力を伝えていきます。。。
その実験のお陰で、料理の美味しさだけでなく、メープルシロップがいかに便利で
以来、すっかりメープルシロップの虜となった私が、黙っているわけもなく

以来、ホテルやレストラン、カフェなどの飲食店とコラボをしながら
*お客様の声*
◆『うちの店の胡麻和えや白和えには、このメープルが欠かせないんだよね!』と言って下さる創作和食料理店店主さま
◆ご家族が糖尿病を患い『糖分には気を使ってきたけれどメープルなら安心ね!』というご愛用者さま
◆『子供に、市販のメープルとの味の違いを指摘されました!』とか
そんな私が、今年1月
更なる『身体にいい』食事法を入手し、実際に実践してみたところ
私たちの身体は「食事」で作られています!
ということは

日々の食事のこと
ダイエットのこと
現代の食事がいかに栄養不足であるか
食事とメンタルとの関係性

20年ほど前、マクロビオティックの食事をとっていたとき、メープルシロップに出会いましたが
【調味料】としての『メープルシロップ』・・・当時は、正直ハードルの高いものでした

それから10年の時が流れた、2010年。
元々、ブライダルやイベントの司会、マナー講師として『伝える仕事』に携わっていたこともあり
メープル好きであることから抜擢され、とある超有名テーマパークでの『メープル講師』のオファーを頂き、快諾!
その講座では、余すことなくメープルの魅力を伝えていきます。。。
受講される方々によりリアルに伝えていきたいと
勿論、私も【調味料】としてのメープルシロップを試してみたのが始まり・・ある意味、実験でした
勿論、私も【調味料】としてのメープルシロップを試してみたのが始まり・・ある意味、実験でした

その実験のお陰で、料理の美味しさだけでなく、メープルシロップがいかに便利で
身体に良いのかを実感しました。
以来、すっかりメープルシロップの虜となった私が、黙っているわけもなく

周りの友人達にメープルの魅力を伝え始めたところ
「メープルはどう選べばいいの?」
「どこのメープルがいいの?」
「メープルの具体的な使い方を教えて!」
など多くの反響を頂いたことから、だったら私が、品質のいいメープルシロップを取り扱い
選び方、使い方を直接伝えていこう!と、2013年 『メープルコンシェルジュ』 を立ち上げました。

以来、ホテルやレストラン、カフェなどの飲食店とコラボをしながら
メープルシロップが作られる工程、選び方、使い方などを、実際にテイスティングして頂きながらその魅力を伝え
メープル尽くしのお料理
やスイーツを堪能できるイベントを

地元松本、長野、軽井沢をはじめ、東京、大阪などでも開催し
5年間で650人以上のメープルファンが生まれました

また、デパートでの催事やイベント出店の際には、パティスリーなどとコラボをし
メープルスイーツの開発&販売を行っています。

⇑ 松本パルコ『パンパパンフェス』での様子が夕方のabnニュースで取り上げられました

⇑ 松本パルコ『パンパパンフェス』での様子が夕方のabnニュースで取り上げられました

*お客様の声*
◆『うちの店の胡麻和えや白和えには、このメープルが欠かせないんだよね!』と言って下さる創作和食料理店店主さま

◆ご家族が糖尿病を患い『糖分には気を使ってきたけれどメープルなら安心ね!』というご愛用者さま

◆『子供に、市販のメープルとの味の違いを指摘されました!』とか
『子供のおやつにメープルを使ったら、メープルだね!と気づいてくれました!』など、お子様やママのファンも多数
◆食のプロは
『中華ちまきの味付けにはメープルシュガーとメープルシロップは欠かせず、肉は柔らかく、味わいもコクが出て全てをまとめてくれる』

◆食のプロは

などなど、沢山のお喜びの声を頂いております
こうして、カナダの大自然からの贈り物『メープルシロップ』は、

こうして、カナダの大自然からの贈り物『メープルシロップ』は、
身体にも優しく、日常のお料理にも便利に使って頂けるツールであることを
もっと多くの方々に知って頂きたい!
メープルコンシェルジュは
~メープル1本で豊かなくらし~
をモットーに、メープル製品の魅力をお伝えしております

そんな私が、今年1月

更なる『身体にいい』食事法を入手し、実際に実践してみたところ
半年で-8㎏
体脂肪-10%の
減量に成功しました!!
プロフィール画像も、上記の画像も・・・顔がパンパンです

実はこの食事法、医学博士が推奨する、予防医学に基づく安全なもので
なんと『認知症』や『生活習慣病』の予防・改善にも効果があるとのことで
始めたのがキッカケです

来年2022年1月グランドオープンの予定で
この予防医学に基づく食事法で
皆様のウェルネスライフをサポートしていく、新しい部門を立ち上げます!
私たちの身体は「食事」で作られています!
ということは
私たちの『未来』も「食事」で創られます!





・・・など
少しずつお伝えしていきます。
心身共に健康で、やりたいことにチャレンジし
イキイキと輝き続ける未来を創りたい!
という、私の『想い』をこのブログに綴っていけたらと思っております

どうぞ宜しくお願い致します

Posted by メープルコンシェルジュ at
19:19
│Comments(0)